投資先から送られてくる議決権行使書(株主総会への招集状)のお手紙が大変なことになるので、毎回デジタル化をしてほしいという声が後を絶ちません。



今の時代「メール」という文明の力があるわけですし、いつまで紙に頼っているのかと目を疑いたくなりますが、先月(2024年5月31日)NTTが電子メールによる招集通知の切り替えを開始していました。


ちゃわんごさんのアンケートでも2,900人以上の人が紙の郵送は「いらない」と回答しているので、これを機に多くの企業でデジタル化を採用してほしいです。



というか、この辺の業務は証券会社が請け負うことで収益化のチャンスだったりするんじゃないですかね。。。どうなんだろ。


ブログ村をポチッと押して、明日の記事も見に来てね(。・ω・。)ノ

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村