令和4年度の司法統計によると、遺産相続のトラブルは遺産の金額が少ないほど起こりやすくなっています。

遺産トラブル
出所:マネーポスト

トラブルに発展しやすい理由は、遺産額が少ないことで遺産を分けることが難しいのだそうです。

たしかに不動産などを引き継ぐ場合は分割することは出来ませんし、少ない金額といっても数百万円でも資産が少ない人にとっては大金となりますので、感情的になってしまうこともあると思われます。


MUFG資産形成研究所の調査では、2020年時点での相続財産の平均値は3.273万円(中央値:1,600万円)であることが判明しました。

遺産
出所:MUFG資産形成研究所
関連記事:親の遺産と使い道


これらを考えると、少ないからトラブルに発展しやすいのではなく、そもそも遺産相続の金額が5000万円以下に収まる人の数が圧倒的に多いという考察も考えられます。

母数が多ければトラブル件数も多くなるという仕組みです。

いずれにせよトラブルは避けたいもの。

遺産などについては積立投資で300億円を築いた本多静六の考えも参考になりますし、事前に考えておきたいことの1つです。



ブログ村をポチッと押して、明日の記事も見に来てね(。・ω・。)ノ

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村