テスラの生産台数および納入台数が初めて下落に転じました。
出所:piloly on X(Twitter)2024年1Qの納入台数は前期比-20.2%、前年同期比-8.5%となる約38万台
市場予測(約45万台)も下回っています。
対してトヨタ自動車の北米事業は自動車販売台数が前年同期比+20%(56万台)と発表しました。
トヨタ自動車(7203.T)の北米部門トヨタモーター・ノースアメリカ(TMNA)は2日、第1・四半期の米自動車販売台数が前年同期比約20%増の56万5098台になったと発表した。手頃な価格のセダンやクロスオーバーSUV(スポーツ多目的車)、ピックアップトラックに対する需要が拡大した。
SUV「RAV4」の販売台数は前年同期比47.4%増の12万4822台。ハイブリッド車、電気自動車(EV)、水素燃料電池車を含む電動車の販売台数は約74%増の20万6850台となった。
引用元:ロイター
EVからガソリン車へ
今年2月にひふみ投信がトヨタ自動車を組み入れた際、「消費はEVからHV(ハイブリッド車)へ移行中」との指摘がありました。
実際にその流れは今回の発表内容を聞いても理解が可能です。
さらに以下の調査でも多くのアメリカ人がEVに懐疑的な見方を示しています。
出所:yougov気候変動に関心の高い米国人でEVを購入もしくは購入を検討している割合は58%、人為的な気候変動を信じていない人では20%未満という結果です。
電気自動車はガソリン車よりも環境に良いか?という質問に対しては、民主党の賛成票が多く、共和党に関しては懐疑的な見方となっています。
少しでも参考になりましたら、ブログ村をポチッと押してね(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
使えばお金が貯まる神アイテムを以下の記事でご紹介。
早く取り入れるほど貯蓄効果が高くなるものばかりなので、気に入った商品は早めにGETして下さいね