出所:マイナビニュース

にほんブログ村
1位となったのは「推し活を楽しむ」でした。
考え方を変えれば、株式投資もある意味「推し活」的な側面はある気がしていて、応援したい企業の株を買って決算で盛り上がる姿勢は同じものを感じるはず。
アンケート内容を見ると「貯金する」以外は金融資産に関わるものって1つもないんですよね。
2024年から新NISAが始まりましたが、それもランクインしなくてちょっとガッカリ。
10億円もあれば様々なポートフォリオが組めると思いますが、Z世代の多くは消費することに意欲的なんだと思われます。
ただお金は稼ぐことよりも使うことの方が難しかったりすると思うので、宝くじに当たる当たらないと想像する前にある程度身につけておきたいスキルです。
少しでも参考になりましたら、ブログ村をポチッと押してね(。・ω・。)ノ

にほんブログ村
使えばお金が貯まる神アイテムを以下の記事でご紹介。
早く取り入れるほど貯蓄効果が高くなるものばかりなので、気に入った商品は早めにGETして下さいね