昨日はトリケミカル研究所(4369)が年初来高値を大幅に更新。
出所:kabutan年初来株価+95.36%だそうです。
トリケミカル研究所とは
トリケミカル研究所は半導体部品に必要な材料(主には絶縁膜関係用材料)を製造する企業です。
High-K向けの材料に強みを持っており、ニッチな市場であることと高い技術を保有することから競合他社を全く寄せ付けません。
出所:トリケミカル研究所 第46期(2024年1月期) 第2四半期決算説明資料トリケミカル研究所の業績
今週発表された2024年3Q決算を見ると、今期はだいぶ厳しい状況です。
売上高:8,215 百万円(前年同期比 -19.0%)
営業利益:1,366 百万円(前年同期比 -51.6%)
経常利益: 2,439百万円(前年同期比 -56.5%)
純利益: 1,848百万円(前年同期比 -57.7%)
【経営成績に関する説明(一部抜粋)】
- 当社グループの主要な販売先であります半導体業界におきましては、半導体メーカーの在庫調整や設備投資計画の見直しの影響により減産が続いており、その回復は2024年以降になるものと見込まれております。
- 利益面に関しましては、韓国を中心としたメモリー需要の減速や、原材料価格の高騰、固定費増加等の影響を軽減するため、引き続き全社一丸となっての経費削減やコストの上昇に伴う販売価格改定に取り組むとともに、グループ会社や部門間の連携を深め、一層の収益向上を図ってまいりました。
「その回復は2024年以降になるものと見込まれ」とある通り、来年も半導体製造企業の業績は悪そうです。
トリケミカル研究所の取引先は台湾・日本・韓国で大半を占めており、中でも韓国での売上減少が顕著に現れています。
原因はおそらく以下の記事にある通りです。
👉サムスン電子、第3四半期は78%減益 来年の半導体需要回復を予想:ロイター通信
業績に反して株価が支えられるのは、レーザーテックのようなニッチ市場での参入障壁の高さと今後の半導体需要によるものかもしれません。
PERが45.4倍と人気の高さも伺えます。
ブログ村を押し忘れてたら、ポチッと押してね(。・ω・。)ノ
にほんブログ村
上記ボタンを1日1回押して頂くと、テンション爆上がりです。
本当です!!
ブログ記事を更新する頻度も質も上がりますし、逆に押される回数が少ないとブログをやめてしまう可能性もあります。
たった1回のクリックですが、されど1回です。
少しでも記事が良いなと思っていただけましたら、優しくポチッと押して頂けると嬉しいです。
資産を加速させる方程式
- =(稼ぐ - 節約)× 資産運用 × 健康寿命
それぞれの数字を加速させる具体的な方法は以下の通りです。
-----------------------------------------------------
<節約術 No.1:ふるさと納税>
はじめてガイドで知識を学びシミュレーターで自分の寄付限度額を知ろう。
-----------------------------------------------------
<節約術 No.2:格安SIM>
データ無制限で最安!楽天ポイントも貯まる。
-----------------------------------------------------
<節約術 No.3:断捨離>
不用品はメルカリで整理整頓。稼いだお金は資産運用へ。(招待コード:GYRSHW)
-----------------------------------------------------
<節約術 No.4:節水シャワーヘッド>
髪の長い方・家族が多い方は節水+ガス代節約効果が高く、継続するほどお得。
-----------------------------------------------------
<節約術 No.5:浄水器>
ペットボトルのゴミを出さず節約!公式では年間3万円の節約が可能。
-----------------------------------------------------
<節約術 No.6:水筒>
年間8万円も節約できる神アイテム。洗う手間が少ないパッキン一体型。
-----------------------------------------------------
<節約術 No.7:Amazonプライム>
月2回以上の注文なら送料で元が取れる!映画や音楽も楽しみたいなら30日間の無料体験を試そう。解約も簡単です。
-----------------------------------------------------
<節約術 No.8:Audible(オーディブル)>
書籍代節約に最適!手と目を塞がないので散歩やダイエットも捗り通勤時間も充実します。
-----------------------------------------------------
~稼ぐ方法~
-----------------------------------------------------
<稼ぐ方法 No.1:ココナラ>
自分の得意(スキルや経験)をサービスとして販売。スキルアップにもつながります!
-----------------------------------------------------
<稼ぐ方法 No.2:A8.net>
13年連続1位のアフィリエイトサイト!自分でサービスを体験&稼げるセルフバックも充実しています。
-----------------------------------------------------
<稼ぐ方法 No.3:モッピー>
口座開設やクレカ発行ならモッピーで大量にポイントが稼げます!ポイ活に必須の無料サービス。
-----------------------------------------------------
~資産運用~
-----------------------------------------------------
<資産運用 No.1:SBI証券>
国内株式の売買手数料無料!新NISAと合わせて米国株式&海外ETFの手数料も無料
-----------------------------------------------------
<資産運用 No.2:GMOコイン>
ビットコインが最短10分で買える!アプリのチャート機能も充実してます。
-----------------------------------------------------
~健康対策~
-----------------------------------------------------
<健康対策 No.1:体脂肪燃焼トレーニング>
朝から体温を高い位置まで上げて日中の脂肪燃焼を加速させる。
-----------------------------------------------------
<健康対策 No.2:歯磨き粉>
高濃度フッ素配合で研磨剤不使用!虫歯予防に強く知覚過敏にやさしい商品。
-----------------------------------------------------
<健康対策 No.3:歯間ブラシ>
歯の隙間が開くのを最小限に抑えつつ、フロスより簡単&衛生的!歯のメンテナンスの常識です。
-----------------------------------------------------
<健康対策 No.4:鼻うがい>
鼻づまりや花粉症がある人はもちろん風邪予防など毎日の健康習慣に欠かせません。手洗いと同じぐらい重要です。
-----------------------------------------------------
<健康対策 No.5:ビタミンサプリ>
成分のコスパが高く持ち運び便利!出張先やオフィスにも常備。
-----------------------------------------------------