浄水器の人気ブランド「BRITA(ブリタ)」をご存知でしょうか。
ブリタの公式サイトによると、年間3万円もの節約ができます。
あなたが1日に2Lの水を飲み、かつそれを2Lあたり101円のペットボトルで購入していたとしたら、年間で36,865円かかります。一方ブリタを使って毎日水を2L飲んだらかかる金額は6,570円で、なんと年間30,295円も節約できます。(ポット型浄水器本体、マクストラプラスカートリッジ、水道料金を基に1日2L当たり18円とした場合。)
ボトル入りの水にかかる費用:36,865円/年
ブリタの水にかかる費用:6,570円/年
引用元:BRITA
年間3万円(税抜)の配当金を得ようと思うなら120万円程度の投資資金が必要となりますから、投資額6,570円で年間3万円の節約は年間リターン+361%と結構大きい気がします。
毎月お水を買っている方は浄水器での節約、料理に使う水を浄水された水に変えることで健康への対策や美味しい料理の追求をしてみてはいかがでしょうか。

ブログ村の応援クリックお待ちしております(。・ω・。)ノ

にほんブログ村
資産を加速させる方程式
- =(稼ぐ - 節約)× 資産運用 × 健康寿命
それぞれの数字を加速させる具体的な方法は以下の通りです。
1. 節約する
- ふるさと納税 ➡︎ 楽天ふるさと納税
- 格安SIM ➡︎ 楽天モバイル
- 断捨離 ➡︎ メルカリ(招待コード:GYRSHW)
- 節水シャワーヘッド ➡︎ きらり AXL-389
- 浄水器 ➡︎ ブリタ
- 水筒 ➡︎ 象印マホービン
2. 稼ぐ
- 副業 ➡︎ ココナラ
- アフィリエイト ➡︎ A8.net
- ポイ活 ➡︎ モッピー
3. 資産運用
- 証券口座 ➡︎ SBI証券
- 暗号資産 ➡︎ GMOコイン
4. 健康寿命の対策
- 毎日の運動 ➡︎ 体脂肪燃焼トレーニング(HIIT)
- 虫歯予防 ➡︎ シュミテクト トゥルーホワイト
- 虫歯予防 ➡︎ 小林製薬のマイクロ歯間ブラシ
- 鼻うがい ➡︎ ニールメッド サイナスリンスキット
- プロテイン ➡︎ Naturecan クリアホエイプロテインアイソレート
- ビタミンサプリ ➡︎ DHC マルチビタミン/ミネラル+Q10
5. 知識の蓄積する
- 投資本の読書 ➡︎ Amazonプライムの無料体験
- 聞く読書 ➡︎ オーディオブックの無料体験