使えばお金が貯まる神アイテムをご紹介します。

早く取り入れるほど貯蓄効果が高くなるものばかりなので、気に入った商品は早めにGETして下さい。


水筒で年間8.8万円の節約

初級編としておすすめするのが、「象印のマホービン(水筒)」となります。

    【象印マホービンの特徴】
  • 毎日飲む飲料代を大幅に節約できる
  • せんとパッキンが一体型なので洗いやすい
  • 保温力が高く、温度を長時間保てる(夏は冷たく、冬は温かい)
  • 汚れがつきにくく長く使える

特におすすめなのが、飲料代の節約効果です。

たとえば、水筒にインスタントコーヒーを入れて飲む場合と、毎回自動販売機でコーヒーを買う場合の支出を比較すると、年間8.8万円の節約効果となります。

自販機と水筒を比較


ちなみに毎月8千円の積立投資を10年間(平均利回り5%で計算)続けると、124万円(投資元本:96万円、運用益:28万円)の資産形成が目指せます。

積立シミュレーション
出所:SBI新生銀行

節約は自体はノーリスク(やればやるだけ支出が減ります)!

やるかやらないだけで結果は変化するので、資産形成の土台部分として考えてください。

象印のマホービンを購入する方は、以下のリンクからどうぞ。



冷凍弁当箱で節約

水筒での節約ができたら、中級編として「冷凍弁当箱」です。

冷凍弁当
出所:OSK(オーエスケー)

お弁当は週末にまとめて作って、冷凍しておくだけ。

食材のまとめ買いで食費節約にもなるし、平日の忙しい朝の時間に料理をしなくてもOKです(食洗機にも対応してます)。

最近は物価高で外食の値上げも激しくなっていますが、スーパーでの半額セールなどを狙って食材をゲットすれば未来の投資資金がどんどん貯まっていきます。

お弁当でガッツリ入金力を稼ぎたい方は、以下のサイトから注文してください。



楽天モバイルで通信費を節約

節約において最も先にやるべきことは、家賃や月額課金系のサービスなど「毎月かかる固定費」を安くすること。

その中でも、手っ取り早く対応できるのが通信費です。

おすすめする楽天モバイルのメリットは以下の通りとなります。

  • 日本全国の通信エリアでデータ高速無制限
  • データ高速無制限で税込3,278円
  • アプリ利用で国内通話が無料
  • 楽天市場の買い物が毎日ポイント5倍
  • 楽天カードは街での利用分がポイント2倍
  • NBAの試合を全試合見放題
  • パ・リーグの試合が無料で観られる
  • iPhoneなど携帯端末をお得に購入できる

逆のデメリットは以下の通りです。

  • 電波が繋がらないエリアもある
  • パートナー回線エリアは月間5GBの利用のみ
  • 1日10GB以上(目安)の利用で速度制限を受ける
  • 他の大手キャリアに比べてショップ(実店舗)が少ない

毎月の価格を抑えられる分だけ我慢する部分も当然出てきます。

料金と自分の利用スタイルを考えた上で、効率よく節約を実行していきましょう。

デメリットが気にならない方は、以下のサイトから楽天モバイルの仕様を確認してみて下さい。



クレジットカードで投資を加速

利用するだけで大量のポイント還元が受けられ、節約が加速するサービスは楽天モバイルだけでなく、クレジットカードも同じ仕組みとなります。

自分の生活スタイルに合わせてカードを選択するべきですが、投資家界隈でよく話題になるのは「楽天カード」と「三井住友カード」の2枚です。


中でも注目される「三井住友カード プラチナプリファード」の特徴は以下の通り。

  • 新規入会&利用特典40,000ポイントをプレゼント
  • 毎年、前年100万円のご利用ごとに10,000ポイントプレゼント(最大40,000ポイント)
  • 外貨ショッピング利用特典+2%(海外での利用が対象)
  • 特約店でのポイント還元率は最大9%
  • SBI証券での投資信託積立(上限5万円)で5%のポイント還元

最近では金融庁がクレジットカードの利用制限を5万円から10万円に引き上げる見通し(2024年3月中に法改正する見通し)を発表しており、上記5%のポイント還元率が維持されれば年間6万ポイントも受け取れる計算です(利用規約が改訂される場合もあるので要注意)。

利用規約が改訂されたとしても、クレカを使えばお得であることは間違ありませんし、利用してない場合と比べると節約金額にはだいぶ差が出ます。

クレジットカードを申し込むから以下のポイントサイトを利用すると、さらにポイントがお得にもらえますので是非ご利用ください。



読書が苦手でも楽しめるAudible(オーディブル)

オーディブルはプロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。

30日間の無料体験後は月額1,500円となりますが、いつでも退会が可能となります。


これは私なりの考え方ですが、物事を進めるためには自己流を貫くのは非効率かつ間違った判断をしてしまう場合が多く、正しい知識を得るためには読書が一番です。

ですが、読書をするにも仕事が忙しく、まとまった時間が取れない、活字を読むと眠くなってしまうなどの理由により情報収集も中々進みません。

オーディブルなら通勤中、出張移動中、散歩中に耳にイヤホンをあてるだけで知識を入れることができます。

人気書籍の再生時間を計算すると、1冊当たりの平均朗読時間は8時間程度

オーディブル


1冊あたりの書籍平均価格1,557円で計算すると、1日15分以上の通勤時間があれば1,500円の元は簡単に取れてしまいます。(倍速機能(0.5倍~3.5倍)で朗読時間を早めることも可能です。)

オーディブル


オーディブルの良いところは何時間聴いても月額1,500円なので、ビジネス書以外にも小説やメンタルに効く自己啓発系の書籍など自分の興味がある本を何冊でも聴きまくれるところにあります。

オーディブルでは12万冊以上の作品が用意されており、今自分が抱えている悩みを解決する本が必ず見つかるはず。

せっかく人生を生きているのですから、世の中にある素晴らしい知識を本とナレーターの声を通して毎日取り入れてみてはいかがでしょうか。

きっと資産形成や節約、投資、副業などに役立つ本とたくさん巡り合えると思います。



楽天ふるさと納税で節約&ポイント獲得

ふるさと納税とは、寄付による支援で税金控除と返礼品がもらえるうれしい仕組み。

仕組みを理解するなら「ふるさと納税はじめてガイド」をご覧下さい。

自己負担は年間2,000円のみ。

以下のようなお米やトイレットペーパーなどの生活必需品などを選べば節約がマジで急加速します。海鮮やお肉で贅沢をするのも1つです。