ブラックロックが今週買い増ししていた任天堂の中間決算は好決算となりました。
ハイライトをまとめると、以下の通りです、
- 通期の最終利益3,400億円→4,200億円へ上方修正(+23.5%)
- 1株当たり34円の増配
上方修正の理由は円安の影響が強いとのこと。
【修正の理由】2024年3月期第2四半期連結累計期間の販売状況や今後の見通しを踏まえ、通期の販売予想を見直し、併せて為替の前提レートも見直したことなどにより、通期の業績予想を修正します。
なお、為替の前提レートは、1USドル130円から140円に、1ユーロ135円から150円に変更しました。
2Qまでの業績も通期の見通しも前年より大きく業績が上ぶれるわけですが、その背景には円安だけでなく、コンテンツの成功も大きく影響しています。
規模はまだ小さいですが、モバイル・IP関連(映画やスマホゲームなど)の収入が前年と比べて2倍以上に拡大しているからです。
出所:任天堂これらの業績が上振れた要因は以下の通り。
- 為替の影響+368億円
- 映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が大ヒット
- 販売単価の高いNintendoSwitch(有機ELモデル)の販売割合が高くなった
ハードウェアNintendoSwitchが売れる背景には人気ソフトの存在がありますが、今年と前年の2Qまでの決算で最も売れたソフトは以下の通りです。
- <今年>
- 1,950万本:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
- 322万本:マリオカート8 デラックス
- 261万本:Pikmin 4
- 135万本:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
- <去年>
- 790万本:スプラトゥーン3
- 615万本:Nintendo Switch Sports
- 307万本:マリオカート8 デラックス
- 261万本:星のカービィ ディスカバリー
- <歴代・累計>
- 5,701万本:マリオカート8 デラックス
- 4,338万本:あつまれ どうぶつの森
- 3,244万本:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
- 3,115万本:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
- 2,695万本:スーパーマリオ オデッセイ
- 2,602万本:ポケットモンスター ソード・シールド
- 2,323万本:ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
- 1,966万本:スーパー マリオパーティ
- 1,950万本:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
- 1,670万本:New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の数字がいかに大ヒットしてるかがわかります。
ここまで絶好調の任天堂ですが、懸念点としてはハードの販売台数です。

2021年3月期をピークにして販売台数は右肩上がりとはなってはいません。
任天堂は連結業績に関する説明を以下のようにしています。
ハードウェアでは、Nintendo Switchの魅力をお伝えし続けることで、「一家に一台」から「一家に複数台」、さらには「一人に一台」の普及を目指します。また、より多くのお客様に、より長くNintendo Switchを遊んでいただけるように、継続してユニークな提案を行い、販売の最大化を目指します。ソフトウェアでは、横スクロールアクションゲーム「スーパーマリオブラザーズ」シリーズとして、約11年ぶりの完全新作タイトル『Super Mario Bros.Wonder』を10月に発売しました。同じく10月に発売した『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』に加えて、年末商戦にかけては『超おどる メイド イン ワリオ』、『スーパーマリオRPG』(ともに11月)等の発売を予定しています。
また、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の追加コンテンツ『ゼロの秘宝』の後編・「藍の円盤」を12月に配信する予定です。ソフトメーカー様からもバラエティに富んだタイトルの発売が予定されており、発売済みのタイトルに加えて新規タイトルや追加コンテンツを継続的に投入することで、プラットフォームの活性化に努めます。
ブログ村を押し忘れてたら、ポチッと押してね(。・ω・。)ノ

にほんブログ村
ゼルダの伝説プレイしてみたい!もしくはプレイした!という方からの応援クリックお待ちしております((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆📱ポチポチ
資産を加速させる方程式
- =(稼ぐ - 節約)× 資産運用 × 健康寿命
それぞれの数字を加速させる具体的な方法は以下の通りです。
1. 節約する
- ふるさと納税 ➡︎ 楽天ふるさと納税
- 格安SIM ➡︎ 楽天モバイル
- 断捨離 ➡︎ メルカリ(招待コード:GYRSHW)
- 節水シャワーヘッド ➡︎ きらり AXL-389
- 浄水器 ➡︎ ブリタ
- 水筒 ➡︎ 象印マホービン
2. 稼ぐ
- 副業 ➡︎ ココナラ
- アフィリエイト ➡︎ A8.net
- ポイ活 ➡︎ モッピー
3. 資産運用
- 証券口座 ➡︎ SBI証券
- 暗号資産 ➡︎ GMOコイン
4. 健康寿命の対策
- 毎日の運動 ➡︎ 体脂肪燃焼トレーニング(HIIT)
- 虫歯予防 ➡︎ シュミテクト トゥルーホワイト
- 虫歯予防 ➡︎ 小林製薬のマイクロ歯間ブラシ
- 鼻うがい ➡︎ ニールメッド サイナスリンスキット
- プロテイン ➡︎ Naturecan クリアホエイプロテインアイソレート
- ビタミンサプリ ➡︎ DHC マルチビタミン/ミネラル+Q10
5. 知識の蓄積する
- 投資本の読書 ➡︎ Amazonプライムの無料体験
- 聞く読書 ➡︎ オーディオブックの無料体験