元プロ野球選手・里崎智也さんの資産形成が話題。

    そういう話(投資話)はいっぱいありましたけど、相手に説教してあげました(笑い)。「そんなにもうかるなら、あなたがやれば? なんで人に勧めるのにやらないの?」って。投資の知識もないし、リスクがあることはやりません。
    それによっぽどの大金をかけないと、リターンも少ないわけですよね。数百万円プラスになるくらいなら、野球の練習をして、ホームランを一本でも増やした方がよっぽど稼げます。僕にとって価値やメリットがなかったですね。

上記以外にも野球選手引退後、試合解説の仕事やYouTubeチャンネル登録者数67万人を達成するまでの仕事術も進め方が堅実かつ戦略的で参考になります。

ほんと成功するべくして成功してるというか、マジで戦略家ですね

私なりに刺さったポイントを要約すると以下の通りです。

  • 入団当初から毎月10万円を貯金
  • 投資はやらないと決めていた
  • 引退後1年目は名刺を沢山配りに行った
  • ギャラ交渉はしなかった
  • プロ野球の指導者はレッドオーシャンだと理解していた
  • 誰でもできるけど誰もやらないことにビッグチャンスがある
  • 「できない」「知らない」「見てない」を正直に言う
  • 飯屋で数カ月に1回来て「うまい」と褒めるやつより毎日来て「まずい」というやつの方が好き
  • 批判されるのは一流の証し。リアクションがないのが一番きつい
  • お金は命と家族の次に大切なもの
  • お金とスポーツの得点は「いくらあっても困らない」
  • 次の目標は、働かなくても1億円稼ぐことです


ブログ村を押し忘れてたら、ポチッと押してね(。・ω・。)ノ

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

里崎さんの考え方が勉強になる!という方からの応援クリックお待ちしております((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆📱ポチポチ


資産を加速させる方程式

    =(稼ぐ - 節約)× 資産運用 × 健康寿命

それぞれの数字を加速させる具体的な方法は以下の通りです。


1. 節約する


2. 稼ぐ

  • アフィリエイト ➡︎ A8.net

3. 資産運用


4. 健康寿命の対策


5. 知識の蓄積する