今週、大和アセットマネジメントが提供する「iFreeNEXT NASDAQ100 インデックス」がつみたてNISAの対象商品として追加されました。

設定来のパフォーマンスを見ると、GAFAMやNVIDIAなどメガテック銘柄の強い株価に牽引されながら、基準価格は5年間で2.5倍以上となっています。

iFreeNEXT NASDAQ100 インデックス
出所:大和アセットマネジメント

S&P500との違いといえば組入銘柄が少なく、金融株も含まれていない分だけGAFAM比率が高なるため、メガテックの株価の影響を受けやすいのが銘柄の大きな特徴とも言えます。

iFreeNEXT NASDAQ100 インデックス


インデックスと名前にはついていますが、S&P500やVTI、VT系のような指数と比べると、かなり集中投資型の銘柄となりますので、ポートフォリオに組み入れる際には十分な注意が必要です。

非課税投資でGAFAM比率を上げたいと考える投資家にとっては選択肢の1つになるのではないでしょうか。

👇最後はポチッと!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

eMAXIS Slimからも同銘柄のリリースを期待したい!という方からの応援クリックお待ちしております。


投資初心者を脱出する方法

投資知識を学ぶなら、ベストセラー投資本を数冊読み込むのが効率的


オーディブルなら30日間の無料キャンペーン開催中です。


今なら2,000Pもらえる

モッピー経由で証券口座開設やクレジットカード発行をすると大量のポイントを無料で稼げます!

下のバナーから紹介コードを使って無料登録すれば、追加で2,000P(2,000円分相当)もGET出来て効率的な副業収入になる♪

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

ネットショッピングもモッピー経由にするだけで継続的にポイントを稼げて、貯めたポイントは現金にも交換可能です。