男性よりも女性の方が投資未経験者が多いというニュースを見たのですが、私が考える分にはそれは正しくはありません。
正確には、性別の問題より年収や資産などの経済的な問題の方が相関が強いと思われます。
投資経験は年収が高いほど増える傾向があり、逆に保有資産が少なかったり、経済ニュースに触れる機会がないほど投資経験がない人の割合が高くなります。
ですから男性より女性の方が投資経験がないのではなく、「男性より女性の年収や資産が少ないから投資未経験の女性割合が増える」というのが真実です。
総務省の就業構造基本調査によると、日本では大卒女性より中卒男性の方が年収が高い傾向にあります。

学歴社会と言われますが、それ以上に男女差別が激しい日本であることも事実です。
誰でも知識をつけることで投資手法は確実に広くなるけど、自分が得意な投資先・投資時期は1割もないはず。投資で失敗する人は自分の力を過信し、知ったかぶりをしながら不得意な相場(9割部分)で負けます。

にほんブログ村
「大切な資産を無駄に減らさない」と考える人からの応援クリックをお待ちしております。
投資初心者を脱出しよう
効率的に投資知識を学ぶためにはベストセラー投資本を数冊読み込む方のがおすすめです。
上記で週末や通勤時間に読む本を探しましょう!オーディブルは2ヶ月無料キャンペーン開催中です。