東京電力福島第1原発の処理水放出で中国が日本産海産物の輸入を全面停止していることを受け、ふるさと納税で道産を中心にホタテ返礼品を希望する人が急増しているとYhaoo!ニュースで報道されていました。

大手のふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」ではホタテ返礼品の寄付額が前年比76%増加、さとふるでは前年比2倍増となり、福島県いわき市でもふるさと納税が前年の3~4倍に増えるなど、地域貢献したいという日本国民がいることに誇りが持てます。




楽天ふるさと納税で3年連続1位

ホタテは楽天ふるさと納税でも毎年ランキング上位に入るほどの人気商品です。


上記はふるさと納税の年間ランキング1位を3年連続獲得したホタテですが、そのまま食べても吉、バター焼きにしても美味しいですし、パスタの具材にもなりますし、スープに入れれば高級感のある出汁が取れます。

普段決算分析でフォローさせてもらっているモモさんも上手に使いこなされていました。



またほたての貝柱にはタンパク質がとても豊富に含まれていて、脂質が少なく、体に嬉しい食材です。そのほか体の疲れが軽くなる成分の含まれるタウリンや、睡眠を深くする作用があるとされるグリシンなども含まれています。(北海道ぎょれんHPより引用)

美味しくダイエットがしたいという方は、ふるさと納税でほたてを選んでみてはいかがでしょうか。

10月にはふるさと納税のルール厳正化も控えているため、9月中の注文がおすすめ!


少しでも参考になりましたら、以下ブログ村のバナーをポチッと押して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

1日1回押して頂くとブログ村のランキングが上昇するので、日々のモチベーションUPにつながります。


投資初心者を脱出しよう

YouTubeやその他SNSでは再生数稼ぎを目的とした内容が多く、実践的な知識や学びは少ない気がします。

手っ取り早く投資初心者を卒業するには、ベストセラー投資本を数冊読み込む方が断然早いです。

今売れている投資関連書籍はAmazonランキングからすぐに確認出来ます。


投資家として長生きしたい人は「本の力」を活用すべき!!