高配当銘柄として有名な稲畑産業の本決算が発表されました。

稲畑産業
出典:稲畑産業

稲畑産業の今期見通しは当初減益予想でしたが、年度後半からの緩やかな持ち直しにより、過去最高の営業利益を達成しています。


合成樹脂事業が堅調

セグメント別業績では、稲畑産業の強みである合成樹脂事業の営業利益が17.6%増となり企業全体の営業利益を大きく上昇させています。

稲畑産業
※単位は百万円です。

合成樹脂事業では食品包材、ポリオレフィン原料の販売、軟包装分野、コンビニ向けのシート商材、グリップテープ、リサイクル原料などが好調に推移したことに加えて、円安および樹脂価格高騰が売上の上昇に大きく起因しています。

稲畑産業のビジネスモデルや強みについて、さらに知りたい方は以下の記事も併せてご覧ください。



業績予想

今期の見通しは過去最高となる売上高8,000億円、営業利益は前期より3.37%高い210億円の業績予想となります。

稲畑産業



6期連続増配予想

2024年3月期の配当は前期より5円増配、年間配当は120円です。

稲畑産業


120円の配当を達成すれば、6期連続増配となります。


応援クリックお願いいたします

当ブログ記事をお読み頂き、誠にありがとうございます。

ページを飛ぶ前にブログ村のバナーをクリックお願いしたいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

1日1回押して頂くとブログ村のランキングが上昇するので、モチベーションにつながります。

お手数ですが何卒よろしくお願い申し上げます。