Apple2023年1Q決算
予想と結果の判定は以下の通りです。
項目 | 結果 | 予想 | 判定 |
売上高 | $117.15B | $121.1B | × |
EPS | $1.88 | $1.94 | × |
iPhone | $65.78B | $68.29B | × |
Mac | $7.74B | $9.63B | × |
iPad | $9.4B | $7.76B | ◯ |
その他製品 | $13.48B | $15.23B | × |
サービス収益 | $20.77B | $20.67B | ◯ |
利益率 | 42.96% | 42.95% | ◯ |
Apple社は2020年以降、来期の見通しを発表しませんが、CFOのルカ・マエストリ氏によれば、2023年1Qは前期同様にマイナスとなり、MacとiPadは前年同期比で2桁のマイナスになると見込んでいるとのこと。
地域別の売上高を見ると、最も成長が鈍化したのが中国で、前年比マイナス7.28%

売上規模は欧州に次ぐ3番目の規模となるため、成長鈍化は深刻です。
iPhoneの売上が鈍化
IPhoneの売上が前年同期比でマイナスとなったのは、2年ぶりの出来事です。

CEOのティム・クック氏によれば、Appleのデバイスユーザは昨年1月に発表した18億から今年は20億のアクティブデバイスあると発表されましたが、コロナ禍の自宅需要で牽引された売上も今後は同じような成長は難しいかもしれません。
製品別の売上高を見ると、最も成長できたのはiPad

前年同期比で+29.64%も成長しました。
それ以外の製品は全てマイナスとなります。