Google2022年4Q決算
予想と判定結果は以下の通りです。
項目 | 結果 | 予想 | 判定 |
売上高 | $76.05B | $76.53B | × |
EPS | $1.05 | $1.18 | × |
Youtube | $7.96B | $8.25B | × |
Google Cluoud | $7.32B | $7.43B | × |
TAC | $12.93B | $13.32B | × |
その他、セグメント別の売上高とTAC、従業員数は以下の通りです。

決算ミスは続きそう
広告売上はMetaやSnapに引き続き、2021年3Q以降から成長率は確実に鈍化しており、絶不調です。
インフレなどの影響により不景気が訪れれば、企業は広告費を削減するのは必然。
今期もまだ政策金利は上げ続けているわけですから、短期的な回復は難しいと思われます。
CFOのルース・ポラット氏は「あらゆる面でコスト構造の改善に取り組んでいます」とコメントしており、さらに説明会では四半期中に3,455人の人材(大部分は技術職)を採用したと発表。
CEOのサンダー ピチャイ氏は「現在1日で500億回再生されている」と述べましたが、今後はTikTokの対抗策としてYouTuebショートがどれだけ成長できるかも注目です。
また広告ビジネス以外での成功を生み出せるのか、長期でどう捉えるかが重要です。