家計の見直しや節約を考える場合、一番最初に上がるのは「食費」ではないでしょうか。節約がなかなかうまくできない、いつも途中で諦めてしまうといった方でも無理なくできる食費節約方法をご紹介していきます。




家にある食材を知って節約

冷蔵庫を整理する

家の冷蔵庫や食材を見渡すと気づかないうちに同じような食材を買い足してしまったり、消費できずに食品ロスとなってしまう場合も。こんな事態を防ぐにはまず、家の中にどんな食材があるかを把握しておくことが重要です。

食材を把握するには徹底的に冷蔵庫の中や食材が詰まっている引き出し、ボックスの中身を整理してくしかありません。量が多くて使わずにあまったカレー粉やお土産でもらった瓶詰めされた保存食品などなかなか手がつけららなかった食材がたくさん見つかるはずです。買い足すよりも先に家にある食材を使い切ることが節約の第一歩になります。


期限切れ商品を捨てる

整理整頓を進めていくと、必ず見つかるのが賞味期限切れの食材。色や形が悪くなった野菜や果物も例外ではありません。今後食べることはないと思える食材は思い切ってすべて捨ててしまいましょう。

いつか使うと思うような食材というのは、ほとんど使うことなく腐っていきます。またそれだけなく使える食材を冷蔵庫の奥に隠したり、臭いの原因になるデメリットもあるため正直節約をしたい家計にとっては邪魔な存在です。

思い切って捨てることで今後の買い物計画の教訓となるため、捨てることは節約の勉強をするためにはとても大切なことと心得ましょう。


無理なら買い物回数を減らす

家の冷蔵庫が大きすぎて片付けられない、時間がとれないため片付けが進まないなどの理由からどうしても食材の整理ができないという場合も考えられますよね。そんなときは、買い物に行く回数を減らしましょう。

買い物に行く回数が減るわけですから食材は家にあるものから消費していくことになります。家にある食材が少なくなれば、家の食材を整理しやすくなります。かたずける食材が多い場合は総量を少しずつへらしていくことによって問題を簡単に解決できるという仕組みです。


献立メニューで計画的に節約

買い物メモで節約

献立メニューを立てると無駄な買い物が省けるという効果が生まれます。スーパーなどにいくと毎日セール品が並ぶため安くなっている野菜や惣菜、新商品や限定お菓子などついつい手に取ってしまいます。そういった商品こそ賞味期限を切らしてしまいがちです。買い物メモを用意することで浪費を防ぎ必要なものだけを購入できる買い物力を身につけていきましょう。


できれば1週間まとめメニュー

買い物は1日分より3日分、できれば1週間まとめて購入する方が節約には効果的です。スーパーで売られている食材のほとんどは一食分で売られているわけではないため、1日分で購入してしまうとどうしても料理を作りすぎてしまいます。長期的な献立メニューがあれば1回で無理に食材を消費しなくても次のメニューに回せるため、¥食材の持ちがよくなります。1パック単位で売られているほうれん草、豚肉、もやしなども効率的に使えるので、作りすぎによる浪費を抑えるだけでなく、ダイエットやバランスの良い食事をとりやすくなります。


無理なら1食分からでOK

いきなり3日分の食材をまとめ買いするのは難しいという方は1食分でもOK。まずは献立を考えるというところから始めていきましょう。次第に献立を作ることがなれてきたら、1日分、3日分とキャパを広げていくと成功確率が上がります。1週間分まとめたメニューを考えられるようになったころには驚くほどの節約額になっているはずです。


家計簿をつけて節約

家計簿は節約計画がうまく実行できているかを測るためのものさしです。毎月の支出額を記録することによって当月の節約術が成功したのか、失敗したのかを把握することができます。外食回数が多くなったり、お菓子やケーキなどの消費が多いなど、支出が多くなった原因を知っておくことで次の月にどの部分を変えればいくら節約できるかという見通しを立てることが重要です。

無駄に何でもかんでも節約すると心が折れやすくなるため、無理のない計画をたてるためにも家計簿はとっておきましょう。


無理なら家計簿アプリを使う

家計簿管理が手間、いちいちレシートを取っておくのが面倒と考える方は家計簿アプリを使いましょう。レシートを画像で読み取るだけで転記してくれるアプリや、クレジットカードと連携する機能が備わったアプリがリリースされています。


節約は習慣化で効果爆増

新しいレシピに挑戦

ここまで節約方法を紹介してきましたが「節約を習慣化させる」ということが最も難易度が高いはずです。節約を継続させるためにはいくつもの工夫が必要となりますが、大切なことの1つは節約している状態を楽しむということ。

楽しむためには新しい料理にチャレンジしたり、食べたい料理を工夫して自分だけのオリジナルレシピを作ることです。そのためには以下の料理本などを参考にすると、一気に節約料理が楽しくなります。






ご褒美を用意する

習慣化させるには目標を達成したときに「自分へのご褒美を用意する」ということも大切です。家計簿アプリを使えばどれだけの節約に成功したかを測ることができるため、毎月目標を設定し、達成した際には何か自分の好きなことをしたり、普段できないような贅沢をしてみることも必要です。


仲間を作る

節約生活を維持し習慣化させるには、自分の行動をいい意味で見守ってくれる存在を作ることが大切です。同じ買い物先を利用する友人や家族構成が似た仲間がいれば状況を共有しやすく、問題が起こった場合も相談したり、問題解決のためにサポートしてくれるため継続しやすくなります。リアルだけでなくSNSを使ってフォロワーと共有する方法も有効

無理なら一旦休む

無理に節約習慣を続けてしまい仕事や体調に支障が出てしまっては意味がありません。逆に体力回復のため医薬品や外食が増え本末転倒になることも。。。とにかく無理をしすぎるのはよくありませんので、難しい場合は休憩しながら、休み休み行っていきましょう。1週間のうち月曜、と金曜日だけは節約するというようなオリジナルルールでもOKです。無理のない範囲で楽しく継続することが大切です。